キャンセル 保存
保存 HTMLを開く 画像 キャンセル

BLOG

活動日記

ここでは、北島工業株式会社をもっとお客様に知っていただき、安心していただけるように施工事例や会社の事を書いています。素晴らしい「左官」の仕事についても綴っていきますので、読んでいただけると嬉しいです。

 

 
デコリエ 天板 リノベーション 川崎市にてデコリエ(デコリエとは メーカーサイト)の施工をさせて頂きました 鏝の動かし方で表情が変わるので パターンの出し具合は事前にサンプルを作ったり、 現地で打ち合わせをしながら仕上げていきます 仕上がりはこんな感じ お問い合わせはこちら 関連記事
『左官』の歴史 【左官の起源は縄文時代】 (紀元前)  左官の起源は縄文時代と言われていま‥ 続きを読む
ジョリパット(塗料)とは ジョリパットとは ジョリパットは意匠性塗材の代表的な物で40年以上の実績があり、‥ 続きを読む
「既に住んでいる家の工事の時、留守にしても大丈夫ですか?」 家の中の工事の時は基本的にはご在宅で‥ 続きを読む
「お茶は出した方が良いですか」にお答えします。 「自宅の工事をしているのだけど、職人さんにお茶出した方が良いの?‥ 続きを読む
「左官屋さんってタイル貼れる?ブロック積める?」 あまり知られていない左官という仕事。 「左官屋さんはタイ‥ 続きを読む
モルタルって何ですか?コンクリートとセメントとの違い 今日はよくお客様からいただく質問についてお答えします。 ‥ 続きを読む

ページの先頭へ