マンションの外壁改修
マンションの外壁改修工事
躯体の修繕工事は10から15年周期が一般的と言われていますが
タイルにヒビが入ったり屋上の排水が詰まって水が溜まっていたり
定期的に検査を行う必要があります
タイルにヒビが入っていなくても接着強度が不十分で脱落したりする場合があります
基本的にはマンションの管理組合などで定期的な修繕計画が立てられていることと思います
北島工業では検査から施工まで外壁改修工事一式を行っています
外壁タイル改修工事風景
カッター入れ タイル目地にカッターを入れて不良箇所だけを取り除きます

斫り 斫り機を使って一枚ずつ慎重に剥がしていきます

タイル撤去 接着不良の場合、面でタイルが取れることもあります
脱落の危険性を考えるとこの状態はかなり危ない状態です

タイル貼り
タイルを貼り直して目地を詰めれば完了です

北島工業では一緒に働いてくれる
スタッフを大募集しています!↓

関連記事